· 

「これから幸せになる人の生き方」幸せに生きるための3つの方法

YouTube動画の音声をテキスト化しました。

これから幸せになる人の生き方

幸せになる人の生き方

これから幸せになる人の生き方は

ズバリ!社会から外れる人です。

 

皆さんこんにちはマリアです。

 

今回はこれから

幸せになる人の生き方をお伝えしていきます。

 

このチャンネルでは

幸せに特化したお話をしております。

 

このチャンネルでの話を聞いいいなあとか、

為になったなと思ったら、

goodボタンと高評価をよろしくお願いします。

 

チャンネル登録して

いただくとすごく嬉しいです。

 

そして公式lineに登録していただくと

最新情報もゲットできますので

よろしかったら公式lineの登録も

よろしくお願いいたします。

 

それでは今回は

これから幸せになる

人の生き方をお話ししていきます。

 

そして後半では

幸せになる生き方の三つの方法も

お伝えしていきます

それでは幸せになる

人の生き方をお話ししますね。

 

これから幸せになる人の生き方は

ズバリ!社会から外れる人です。

 

これを聞いてえーって感じで

社会から外れる事って

結構、怖いと思う方もいるかもしれないですけど、

もうすでに社会から外れて

生きてらっしゃるかも

いらっしゃるんじゃないかと思います。

 

どうして社会から外れると

これから幸せになっていくのか

っていうことを話ししますね。

 

今っていうのは

インターネットとテレビがもう逆転しております。

 

テレビって見ますか、

見る人もいるのかもしれないですけど、

ほとんどの方が若い方とか、

特に見なくなってるんではないでしょうか?

 

youtubeの方をよくご覧になるのじゃないかなあ

と思います。

 

それ以外にも他のsnsだったりを

見ていらっしゃるんじゃないかと思います。

 

そんな感じで

前は一つの情報を

一つの価値観を同じテレビというデバイスで

皆が同じものを見ていたんですね。

 

なんですけど、

今っていうのは

一人一人がデバイスを持っていて、

一人一人が違う情報を見ています。

 

つまりですね、

みんなが同じ価値観ではなくなってる

ということなんですよ。

 

そして、

これからはもっとそれが加速化していて

それぞれ、

一人一人が

自由に価値観を選んでいく

時代になっていきます。

 

つまりこれが

個の時代ということになります。

 

ですので今までのテレビを見ていたように

皆が同じ価値観だと思っていると

時代の流れに取り残されてしまうんですね。

 

ですので、ものすごく生きにくくなっていきます。

 

なので

社会から早く外れた方が

幸せになっていく時代に入ってきました。

 

そうは言っても

社会から外れるって聞くと

どうしたらいいのかなって

すごく迷ってしまうと思います。

 

ここで幸せになる生き方

三つの方法お話ししていきますね。

 

ズバリ社会から外れるための

三つの方法をお話ししていきます。

 

まず一つ目

好かれようとしないということです。

 

一つの価値観を押し付けてくる人に

好かれようとしないでください。

 

もしかして

あなたの周り近くには

自分より目上の方だったりとか

価値観を押し付けてくる人が

もしいたとしたら

その人にに好かれようとしないということが

すごく大事になります。

 

こんなふうに思って下さい。

 

あなたの価値観はそうなんですね、

私の価値観はこうです。

 

という風にですね、

もう放っておくっていうのが一番いいです。

 

自分が望んでない

価値観に合わせようとしない

ということです。

 

そうやっていつまでもいい人を続けていると

なかなか社会から外れる

ということができないですよね。

 

逆にその押し付けてくる

方に合わせてしまっていると

社会から抜け出ることができません。

 

この社会っていうのは

ひとつの価値観ではなくなってるっていう

風にお伝えしたように

その価値観以外にも

これからたくさん価値観が出てきます。

 

すでにそうやって時代は価値観

がたくさんあるので

あなたが心地よいなと思う価値観を選んで

自由の選択が出来る時代にもなっております。

 

それをこういう価値観が正しいという

風に押し付けて来る人の方が

この時代に取り残されて

幸せな生き方はしない人なので

そちらに合わせない、好かれようとしないって

いうことを意識してください。

 

そして二つ目、

息苦しいと思ったらすぐ離れる。

例えば、友達と話して

なんか息苦しいなと思ったら

その場をすぐ去るとか、

家族と話してて

息苦しいなと思ったら

その場を離れるとか、

そうやっていろんなコミュニティーに

やっぱり人間、

私たち生きてたら所属する

ことになるんですけれども

所属せざるを得ない場だったとしても

もし息苦しいと思ったら

そういう会話から

外れるっていう事をしてください。

 

心の中でですね

それは嫌だなとか思っていても

またこれも好かれよう

っていうか馴染もうとして

その社会に馴染もうとして

そこにずっといてしまうと

あなたの価値観を抑え込まれてしまうんですね。

 

この価値観が正しい

これがいいという風に言ってる中に

苦しい状態

でいなきゃいけなくなる。

 

そうすると社会に順応していこうという

それは行動になってしまう。

 

いつまでたっても

社会から外れることができません。

 

ちょっと息苦しいなって

少しでも感じたら

その場から立ち去る

離れるということをやってください。

 

そうするとあなたはちょっとずつ

そういう一つの価値観

というものから外れることができます。

 

そして三つ目、

自分の好きな価値観の人と一緒にいる

ということです。

 

自分の好きな価値観の

人がもし周りにいなかったら、

snsでそういう価値観の人を見る

ということをしてください。

 

これはね結構、

簡単かなあと思うんですけど、

えーとね自分の好きな価値観の人と

触れる事ってやっぱり

今までの社会にいたら、

周りにはいないと思うんですよね。

そういう時はsnsで繋がっていく、

snsでそういう価値観の人を見て

自分の気持ちがですね

すごく楽になったり、

楽しい気持ちになったら、

そこを見ていくっていう感じです。

 

周りに同じ価値観の人がいなかったりしても

そういうふうに無理やりそこに行かない。

価値観の合わないところ

合わない人のところに行かない方が

あなたは幸せになって行きます。

 

そしてそんなふうにですね、

ちょっとづつ社会から外れることを

やっていくとですね、

あなたは

どんどん気持ちが楽になっていくんですね。

 

気持ちが楽になっていった時に

なんだか

願いが叶いやすくなってくるんです。

 

それは

自分の生きやすい環境にいることで

気持ちが楽だったり、

安心だったり、楽しかったりします。

 

そして人っていうのは

なんかこうしなきゃっていう

抑圧の中で生きていると、

自分の願いが叶いにくかったり

やる気がなかったり、

結果が出なかったりしてくるんですね。

 

だから逆に

そうやって社会から外れると

すごく心が開放されて

自分の気持ちが楽しくなって

やりがいが出てきます。

 

だから、

頑張る世界から

楽しむ世界に移行できるんですよね。

 

そうやってゆっくりとですね、

自分の価値観っていう

自分の価値観を大事にして生きていくと

自分軸っていうものも出てきますね。

 

そうするとあなたは

それを自分らしく生きることができるので

これからの時代

すごく幸せな生き方ができるように

なっていきますよ。

 

それでは今日のまとめです。

 

これから幸せになる人の生き方は

社会から外れる人です。

 

その社会から外れる

三つの方法は

一つ目、好かれようとしない

二つ目、息苦しいと感じたら離れる

三つ目、同じ価値観の人と一緒にいる

 

この三つを大事にしていただくと

あなたは上手に社会から抜ける

ことができて

幸せな生き方をできるように

なっていきます。

 

古い価値観にしがみついてると

個の時代の流れに取り残されてしまいますので

あなたも社会から外れるという

そっちの新しい生き方の方に

シフトしていってくださいね。

 

私はいつもあなたの幸せを願っています。

このチャンネルでは幸せになるための

お話に特化しております。

 

このチャンネルが良かったな、

ダメになったなぁと思ったら、

コメントとグッドボタンよろしくお願いします。

 

そしてチャンネル登録して頂けるとすごく嬉しいです。

 

最新情報は公式lineからゲットできますので

公式lineの登録も是非是非

よろしくお願いします。

 

いつも最後までご視聴いただきありがとうございます。

 

またこのチャンネルでお会いしましょうね。

 

それではまたねー💖