· 

インディゴチルドレンの人たちへ【インディゴチルドレンの役割・使命感】

YouTube動画の音声をテキスト化しました。

インディゴチルドレンの人たちへ【インディゴチルドレンの役割・使命感】

インディゴチルドレン

皆さんこんにちはマリアです。

 

今回はインディゴチルドレンのお話を

していきます。

 

このチャンネルでは

幸せに特化したお話をしております。

 

このチャンネルを見ていいなとか、

ためになったなーと思ったら、

高評価とコメント、

チャンネル登録をよろしくお願いします。

 

最新情報は公式lineから

ゲットできますので

公式lineの登録もよろしくお願いします。

 

それでは今回は

インディゴチルドレンについて

お話ししていきたいと思います。

 

何故インディゴチルドレンについて話そうか

と思ったかと言いますと、

私自信がインディゴチルドレンであります。

 

そして最近ですね、

この革命を起こすようなことを

インディゴチルドレンたちが

やっていく必要があると感じたから

なんですね。

 

まずは今回、

このインディゴチルドレンって

なんなのかっていうことを簡単にご紹介します。

 

インディゴチルドレンとは、

バブル世代に作られた

物質主義の社会を

私たちが崩壊していき

愛の社会にしていく

という任務を持っています。

 

ですので、

インディゴチルドレンの方っていうのは

何か

今までの価値観とか

そういったものを

崩したくなるような

感情を持っています。

 

私自身も今までの価値観とかを

なんか違うなと思う疑問に思う事って

いっぱいありました。

 

そして今もあります。

 

そして今どうして私が

インディゴチルドレンの話をしようと思ったか

といいますと、

私達よりも下の世代の方が

とても苦しんでいらっしゃるからなんですね。

 

それはバブル世代に起きた

物質への執着みたいなものを

上の世代の方に押し付けられる事によって

自分たちの自由な感覚を

見失ってしまっているという光景を

すごく目にするようになりました。

 

そして私自身も

その感覚によって

自分の本来の才能や幸せを押しつぶされてしまう

という経験をしたことから

ここは声を上げて

皆さんと共に

この新しい社会を作っていく

っていうことに関して

皆さんの価値観は間違って

いないですよっていうことをお伝えしたくて

今回インディゴチルドレンのお話をしています。

 

インディゴチルドレンは

私たちの後に生まれてきた

クリスタルチルドレンや

レインボーチルドレンたちが

住みやすい愛の社会を作っていくために

今までの古い価値観を崩壊していく

という任務をもっています。

 

結構そういうこと教えていくのって

勇気がいることだったり

葛藤が起きたりすると思います。

 

私自身もその葛藤にキツかったりとかして

気持ちが折れそうになることって

何回もあるんですけれども

今回私が気づいたのは

やっぱりそこを導いていける何か

道しるべというものが必要だな

と感じたんですね。

 

それでコロナになって

今時代が変わってきています。

 

その中で今まで行事とかですね、

色んな必要だったもの

そういったものを

しなくなったことによって

これはしなくて良かったんじゃないかって

いう事を皆さん思ってるんじゃないかと思います。

 

こうしなければいけなかったものが

コロナによってしなくても

生きていけるじゃないか

むしろそっちの方が楽しいじゃないかって

いう感覚が

結構根付いたんじゃないかなと思います。

 

そこでもまた

古い価値観をまだしていこう

と思う方もいらっしゃると思うんですけど、

もういらないんじゃないかな

と思う方も出てきて

そういった形で二極化

というものが起きてるように感じています。

 

私自身はもうなくてもいいんじゃないか

と思った方のタイプです。

 

もっとそれよりも大事なものが

今から新芽が出てきてるような感じで

芽吹いているように感じるからなんですね。

 

そういう物質とか目に見えるものだけに

重きを置いてきたことから

目に見えない愛へと

価値観がシフトしていってるからなんです。

 

しかしこの移行している期間に

前の価値観と

今の価値観というものの狭間で

とても苦しんでしまいます。

 

この時に起きてしまうのが

焦りというものが

湧き上がってきます。

 

今皆さんに起きてるのは

今までの価値観は嫌なんだけど

それに従わないと

今から幸せになっていけないという思い込みから

葛藤という焦りが

起きているんではないかなと思います。

 

今までの価値観っていうのは

失敗してはいけない。

 

頑張らなきゃいけない。

 

失敗したら大変なことになる。

 

本当に勝たなければいけないとか、

結構その絶対的に

そうなってはいけないって

いうような感覚があったりします。

 

それによって例えば恋愛をした時にも

絶対上手くいかなきゃとか、

相手からのlineの返事が遅いのはやばい

とか焦りが出てきて育むということから

焦りによってその良くなっていく恋愛を

自分で駄目にしてしまったり

とかいうことも起きてきてしまうんですね。

 

今から皆さんは

その愛っていうものに目覚めて

いきますので、

愛という意味でも

恋愛ということがテーマにもなってきます。

 

そこで皆さんにうまく

育んでいただきたいので

私は今回はこのインディゴチルドレンとして

新しい感覚であなたに

大丈夫だよということを伝えたくて

この動画をあげています。

 

こんな話があります。

 

野球選手とかでも

今までの価値観だったら

昭和の価値観だったら

こういう打ち方をすることによって

上手く打てるということがあったので

皆が軍隊みたいに同じ打ち方をしていた

時期がありました。

 

ところがある時期から

野茂選手という人が出てきて

トルネード投法と言って

今までの投げ方は全く違う

投げ方をしたんですよね。

それによって活躍していきました。

 

そしてイチロー選手も

振り子法という足を上げてバットを振る

という方法をした時に

今までの方法とは全く

違ったので

変な奴だと思われていたそうなんですけど

それによって大きく飛躍していった

という風なそんなことがあります。

 

スポーツ界でも

今までとは違う概念がどんどん入ってきていて

新しい価値観の選手たちが

新しいやり方を繰り広げてくれています。

 

その時に野茂選手とイチロー選手を

大きく飛躍させたのは

仰木監督という方だそうです。

 

その仰木監督が

いつもとは(他の選手とは)違う選手なんだけど

やってもいいよ

と許してくれたことによって

野茂選手やイチロー選手は

堂々と

大人を信じることによって

活躍できたそうなんですね。

 

なのでやっぱり私は監督だったり

大人っていう導く人っていうのは

すごく大事になってくると思います。

 

もしあなたを導く人が

それは駄目だよ

古い価値観を信じなさい

っていう人だったとして

それをあなたが真剣に信じていたとしたら

これからあなたが

萎縮して焦っていい方向には行かない

ということが起きてしまいます。

 

私自身も自分を導いてくれる人というのが

すごく厳しかったり

間違っちゃいけない失敗しちゃいけないよ

という風に言われてしまったら

私はやばい、どうしよう、

失敗しちゃいけないという気持ちで

全然自分の本来の力が出ないんですね。

 

そういった経験を

たくさんしてきたことによって

インディゴチルドレンである私は

いやこれは私の力ではない。

 

こんなことでは

みんな幸せにはなれない。

 

わたし自身も幸せになれないということに

気づきました。

 

そこでその仰木監督のように

私は皆さんに

あなたの個性を十分に

発揮してもいいんだよって

いうことをお伝えしたいんですね。

 

あなたが伸び伸びと自分らしく

周りとは違っても表現することによって

あなたが楽しいと思うことを

大事にしてほしいんですね。

 

そして失敗してはいけないんではなくて

失敗したって次があるさっていう風に

もっとそこを楽観的に思って欲しいんです。

 

良い意味での適当っていうところを

これからは大事にしていただきたいです。

 

ただここで適当と言っても

時間を守らなかったりとか、

なんか相手を思いやらなかったりとか、

そういうことではなくて、

相手を思いやったりとか、

誠実さっていうものは

愛っていうものそのものですので

愛というものを基準に

自分に対してこうしなければならないとか、

成功しなければいけないとか、

頑張らなければいけないとかいう

(自分に課した)規制を取る意味で

その部分は適当に生きていいですよって

いうことをお伝えしていきます。

 

そうやって、

あなたの心が緩むということが

これからの次世代の

クリスタルチルドレンや

レインボーチルドレンたちが

愛で生きることができる

世界を作っていくからなんですね。

 

なので今、

葛藤が起きてる

あなたの気持ちがよく

わかります。

 

インディゴチルドレンの世代の方

っていうのは丁度狭間にて

前の価値観と

今の価値観のバランスをとるのが

すごく難しいんではないかなと思っています。

 

ただそこはあなたが使命感を持って

あなたはあなたの個性で十分ですので

その個性を活かして伸び伸びと自由に

上の世代よりも下の世代を意識して

あなたらしく自由に生きてください。

 

上の世代の方達も

世界を作ってくれましたが

これからは世代が変わって

私たちがこれからの

世代の子が生きやすくするように

この地球を作っていくっていうのが

インディゴチルドレンの役目でもあります。

 

インディゴチルドレンのあなたが

上の世代の方の

言うことを鵜呑みにしてしまって

苦しんでいてしまっては

下の子達に

幸せを見せてあげることができませんので、

まずはあなたが使命感を持って

あなた自身がもっと適当に緩みながら

自分の個性を生かして、

失敗しても次があるさっていうぐらいで

楽しく生きるって言う事を

してみてください。

 

頑張った先に幸せはありません。

 

緩んで幸せであると

その幸せがずっと続いていきます。

 

そして幸せの先には

さらなる幸せがありますので

その幸せをもっともっと

あなたは感じていていいんだよ

っていうことを私はお伝えしたいです。

 

インディゴチルドレンの方は

古い価値観崩壊していくっていう

パワーも持っていますが、

愛のパワーもたくさん持っていますので

あなたが緩んだ時のその優しい愛のパワーで

次世代の子達が

伸び伸びと愛を持って過ごしていける

という風に意識してみてください。

 

あなたの何気ないその幸せが次に

つながっていっています。

 

私はあなたがいつも

そうやって頑張っていることを知っています。

 

頑張っている部分は見られていますので

後は緩んで、

どんどん幸せになって行ってくださいね。

 

このチャンネルでは

幸せに特化したお話をしております。

 

このチャンネルを見ていいなとか

ためになったなと思ったら、

高評価とコメント、

チャンネル登録をよろしくお願いします。

 

最新情報は公式lineからゲットできますので

公式lineの登録もよろしくお願いします。

 

それではまた

このチャンネルでお会いしましょうね。

 

いつも最後までご視聴いただき

ありがとうございます。

 

それではまたね〜💖