YouTubeの動画の音声をテキスト変換しました。
エンパス能力が高い人の特徴✨

エンパス能力があると知らずに
普通に紛れてしまっているとですね、
いろんなエネルギーを取り込んでしまって
自分の悩みなのか、
それとも誰の悩みなのか、
分からなくなってしまうんですよ。
皆さんこんにちはマリアです。
今日もご覧いただきありがとうございます。
今回はエンパス能力の方の対処法について
お話ししていきたいと思います。
このチャンネルでは幸せに特化した
お話をしております。
このチャンネルを見ていいなとか
ためになったなと思ったら
高評価とコメント、
チャンネル登録をよろしくお願いします。
ツイッターとインスタグラム、
そしてブログも書いてますので、
ぜひ、そちらの方もご覧になってくださいね。
それでは今回は
エンパス能力の方の対処法について
お話ししていきたいと思います。
エンパス能力っていうのは
何か人のエネルギーをもらいやすい人
のことを言うんですけれども
それが無意識にですね
ふっと入ってくることがあって
なんでか知らないけど
モヤモヤしたりしてしまう
共感能力の高い人のことを言います。
そういう方っていうのは
実は
チャネリング能力があったり
いろんないい面もあるんですけれども
逆に
人込みが苦手だったり人と深く関わる
ことによって
その人のエネルギーを全部受け取ってしまう
という能力のことになります。
こういう方っていうのは
第六感とかそういったものがさえているので
いろんなエネルギー
いいエネルギーもキャッチしやすいので
こういった自然の中に行くと
とっても気持ちよかったり
浄化をしていくことが
できるんですね。
ですけど色んな強いエネルギーとか
人のエネルギーにとても敏感です。
例えば彼氏ができて
その人とお付き合いした時に
その彼氏とずっといることによって
そのエネルギーをずっと感じとってしまう、
ずっともらってしまうというか
自分の中に入ってしまうんですよね。
だから相手の気持ちがすぐ
分かってしまったりとか、
先回りしてこうした方が
いいんじゃないかっていうことを
やってしまうので
けっこうそれでトラブルになったりとか、
その方が疲れてしまったりもします。
それとか子育てをしていても
お子さんのことが何か分かってしまうので
先回りしてそのことをやってあげたりする
様なことがあったりして
子供さんの成長を
止めてしまったりとかですね。
それとか自分が全てやってしまう様な
事になってしまって
自分がへとへとに
疲れてしまうとかいうことが
起きてしまうんですよね。
なんでそんなことが分かるかというと
私自身がそういう体質なんですよ。
だから自分でも
よし!今回はしっかりと
人のエネルギーを取り込まないぞ!
って思っていても何かの隙に
ピュって入ってしまうんですよね。
なので私はこういった能力を
自分の中での才能という風に変えてですね、
セッションをしたりチャネリングをしたり
いろんな風に
その皆さんの中の問題を
自分が感じ取ることによって
お伝えするという風に
使命感として今は使っています。
そうやって自分の能力を使っていくと
どんどん開花していくんですけれども
ただエンパス能力があると知らずに
普通に紛れてしまっているとですね、
いろんなエネルギーを取り込んでしまって
自分の悩みなのか
それとも誰の悩みなのか
分からなくなってしまうんですよ、
私が良くなるのはですね、
人の恐怖心っていうものを
取り込んでしまいやすい体質みたいです。
なのでとても恐怖心がある方っていう方が
例えば、近くにいなかったとしてもその方がですね
セッションにくる
まあ二日前ぐらいから
何か感じ始めるんですよ。
恐怖心を
最初はこれは私の恐怖心だと思って一生懸命、
その恐怖を取り出したり
いろんなことをするんですけど
何が悩みかが分からないので
結局はその恐怖っていうものによって
眠れない夜を過ごしたりとか、
なんだか知らないけど
涙が出たりとか
常に未来に対して不安が
出てしまったりしていました。
今でもそういう時折、
ふとですね自分の中に
恐怖心が入るんですけど
その時書いても書いても消えないですよね。
とってもとっても消えない。
何の悩みかも分からない。
ただただ勝手に未来が
不安になってしまうっていうことが
ふと起きます。
その時はですね、
これは私のエネルギーではない
っていう風に思った瞬間、
その恐怖心が
ばって取れるんですよ。
なので、
もしもこれを見ていて
なんだかわからないけど
モヤモヤする。
恐怖心がある。
不安や悩みがつきない。
何でか知らないけど
夜が眠れない。
涙が止まらない。
という風な方は
エンパス能力が自分には
あるんじゃないかっていう風に
ちょっと意識をしてみてください。
そうすると今あるあなたのそのモヤモヤ
恐怖心・不安っていうのは
本当に自分のものかなっていう風に
思えることができます。
エンパス能力っていう事を知るだけで
ちょっと自分を
客観視することができるんですね。
私はそのことによってすっごく救われました。
えーつい最近でも
なんか知らないけど不安で怖くて
これから先の未来が描けない
みたいな状況がハッとなってしまったんですよ。
そんな時は
これは私のものではないなって
思った時にパって消えました。
なので私は歩いていても
何かすぐにふっともらったりとか、
感じたりとか、
もう、いちいち勝手にしてしまうんですよ。
それを自分の能力とは
思わずにだめなところとか
自分ってすぐ落ち込むし
ダメなやつだなとか弱いやつだな
って思っていた時は
自分を自己否定して
やっぱり
外に出るのが本当に嫌になっていました。
人と関わるのも凄く嫌になってたんですけれども
これが能力なんだっていう風に分かったときに
今みたいなスピリチュアル
っていう仕事をするように思えたんですね。
ですから今、
この自分の能力を使って
たくさんの方を幸せにできてる
っていう喜びに変わったので
自分がエンパス能力があるっていうことは
「何てありがたいことなんだろう」
という風には思えております。
ですが、
そういうことを分かっていても
ふとですね、
恐怖心が入ってきたりとか
するのはしょうがないなと
自分の能力というものと共に
付き合っていこうという風に
それを排除しようということではなくて
自分の能力と共に生きていくための自分の
あり方っていうものをちゃんと
自分の取扱説明書を分かった上で
今、生きてるっていう感じですね。
これは私の中にも過去の経験から
トラウマとか、
いろんな傷付いたこととか
いろいろあるんですけれども
そういった傷っていうのは
私の中に残ってるんですよね。
ですけど、
その傷を消そうとか無くそうとか、
そういう風に思ってしまうと
それはすごく辛いことなんですね。
それは私の経験であり宝であり大事なものなので
それがあるおかげで今がある
という風に思っているから、
古傷と共に
今、生きているっていう感じなので
そういったことが全てを受け入れる
っていうことになるんだと感じています。
どの私も私であり、
どの私も私として
受け入れるっていう状態になってくると
どんな場面であっても
自分を責めるということをしなくなってきます。
きっとこれを見てる方は何か感じ取って
私のチャンネルを見てくださってるんですよね。
私にこういうエンパス能力があるっていうことは
これを見てくださってる方も
何か感受性が強くて
何か知らないけど
悩んだりするんだと思います。
そしてこういった自然が
大好きだったり
するんだと思うんですよね。
ただ寂しがり屋だったりも
するのかなと思います。
なのでついつい人に深入りしすぎて
その人のエネルギーをもらって
凄く疲れやすくなってる方も
いるんじゃないかなと思います。
そのたんびにですね、
これは私のものではない
っていう風に意識をしていただくと
私の中にあるものではないんだ
っていう風に分かった途端ですね、
あなたの本来のあり方になってきて
心が一気にスッキリなっていきます。
結構こういう私みたいな方が
多いと思うんですよね。
私はお化けが見えるとかそういう
能力は全くないんですけれども
人の感覚を感じとるっていう
事は本当に長けてると思います。
そういった方がきっとたくさんいらっしゃって
それで悩んでる方も
きっといらっしゃると思います。
そういった方はですね、
是非、
チャネリングをしたりとか、
自分のためにチャネリングをしてあげたりとか、
そういったエンパス能力が
あるんだという風に意識して
そういった才能を生かしていただくと
人生がもっともっと幸せになっていくと思います。
今回伝えたかったのは
今、あなたが悩んでいる悩みは
本当にあなたのものですか?
あなたの中に本当に
存在していたものでしょうか?
考えても考えてもわからないという場合は
自分のものではないと思ってみてください。
そうするとポンっとそのエネルギーから
抜けて自分を客観視できて
もっと幸せで楽に楽しく生きることができますよ。
私はあなたの幸せを願っております。
いつも最後までご視聴いただき
ありがとうございます。
このチャンネルでは
幸せに特化してお話しをしております。
このチャンネルを見ていいなとか
ためになったなと思ったら、
高評価とコメント、
チャンネル登録をよろしくお願いします。
最新情報は公式ラインからゲットできますので
公式ラインの登録もよろしくお願いします。
ツイッター、インスタグラム、
ブログも書いてますので
是非そちらもご覧ください。
それではまたこのチャンネルで
お会いしましょうね。
それではまたね〜💖
コメントをお書きください