· 

オラクルカード初心者におすすめ

オラクルカード

初心者におすすめのオラクルカード

オラクルカードとは、

タロットカード以外のカードの事をいいます。

 

カードの枚数に決まりがなくだいたい40枚から80枚ぐらいです。

 

タロットカードと違い、

妖精をモチーフにしたものや日本の神様をモチーフにしたものや

天使をモチーフにしたもの等さまざまです。

 

コンセプトにも違いがありますので、

オラクルカードの枚数には決まりはなく、

作者の意図に沿った枚数で設定されているのが特徴です。

 

もともと海外から輸入されたものが販売されていましたが、

最近は日本の会社が制作したものが多くなってきています。

 

初心者は日本の会社が制作した日本語の説明書があるものを選びましょう。

 

 

こちら↓

エンジェルアンサーオラクルカード 日本語説明書付き

(ドリーン・バーチュー オラクルカードシリーズ)

カードのサイズが手に持ちやすく、

絵柄も綺麗で解説本も日本語版がついていているので、

初心者にはおすすめのカードです。

自分で占う場合は解説書を見ながら答えを導くのは良いと思います。

 

お友達を占う場合は解説書を見ながらスムーズではなくても良いかもしれませんが、
占い師としてお金をいただくにはプロっぽくなりませんし、

カードの意味を覚えるのは大変です。

 

そこでおすすめしたいのが、

当協会で制作したパワーストーンオラクルカードです。

 

合計60枚のオラクルカードで、

カードに意味が書かれています。

 

とてもスムーズにカード占いができます。

パワーストーンオラクルカード

パワーストーンオラクルカードの使い方動画です。

現在、パワーストーンオラクルカードだけの販売をしておりませんが、

パワーストーン カード占い資格認定講座に付いています。

 

営利目的の方のために永久ライセンスを発行していますので、

将来、カード占い師としてお金をいただきたい方におすすめです。

ご興味がありましたら受講してみてくださいね。

 

 

オラクルカードおすすめ