YouTube動画の音声をテキスト化しました。
嫉妬しない方法 いつも人に嫉妬してイライラしてしまう方へ

皆さんこんにちはマリアです。
今日も皆さんが幸せになる
お話をしていきたいと思います。
皆さんが幸せになる時に
幸せな人っていうのを意識し始めるんですよ。
幸せになりたいなーって思ったら、
幸せな人のそばに無意識で近寄っていく
っていうことをしてしていきます。
その時に
今の自分と幸せな人とのギャップで
まず、生まれてくる感情が嫉妬なんですよ。
そうなんですよ。
その嫉妬に犯されてしまって
幸せになりたい人、
その目標とする人を憎んでしまったり、
嫌ってしまったり、
離れてしまったり、
ということがよくあります。
キラキラしてる人に憧れるんですけど、
そこに近づくと
自分を惨めにすごく思ってしまうという
何とも不思議な現象が起きちゃうんですよね。
そういう風に嫉妬っていう感情が
結構、幸せになる時に邪魔なんですよ。
結構それで幸せになれなかったりします。
どういう風に見ていったらいいかっていうと、
その嫉妬している対象の人っていうのは
未来の自分なんですよ。
そういう自分になりたいと思って、
潜在意識はその人に近づくのですよね。
でも、今の自分とは全然違う、
私はあんな風になれないかもとか。
いろんな不安感から、
なんか拗ねちゃって、
嫉妬しちゃうんですよ。
その時に気付いて欲しいのは
さきほど言ったように
その人は未来の自分なんだ
っていう風に見てください。
他人として見てしまうと嫉妬が生まれます。
あのキラキラしてる人は私なんだって、
じゃあ、
私、
未来の私は
どんな風にしたらこんな風になれるだろう。
っていう風に
そっちの方に意識をフォーカスしてみてください。
そしたら他人軸ではなく
自分軸に戻ってくることができます。
私もそういうことよくありました。
あの人になりたいと思ってSNSとか
見たりとかしても
嫉妬が出てくるんですよね。
その人になりたいって思ってるのに
生まれてくるその感情に
すごく苦しんだことがあります。
でも、
その人がしていることを
そのまま真似てみたりとか、
素直に
見てみたり、
聞いてみたりとかっていう風にした時に
だんだん自分が
その人に近づいていくんですよ。
それにはタイムラグっていうのがあるので、
すぐにその人になれる訳じゃないんですけど、
ふと気づいたら
自分も幸せになっています。
だから、
嫉妬っていう感情に振り回されない。
まず気づいてください。
この怒りとか嫌な気持ちっていうのは
嫉妬なんだっていう風に思ってください。
その対象の人物っていうのは未来のあなたです。
だからあの人は
私なんだっていう風に思うと
自分軸に戻ることができますので、
そうやって嫉妬と上手に付き合いながら
自分を自分軸に戻して
どうか
そうやってちょっとずつ
幸せの方向に向かってくださいね。
嫉妬で怒り狂ったりとか、
嫉妬で怨念が出てしまったりとか、
ってすると結局、
自分が一番不幸になってしまうので、
幸せから遠のいてしまうので、
私はそれを自分で気づきました。
なので、
皆さんにはそうなって欲しくないですので、
幸せになる時に出てくる感情。
それは嫉妬っていうことを
覚えておいてください。
少しの変化少しの行動少しの気づき、
それが明日のあなたを変えていきます。
幸せへと変えていきます。
今日の動画でも
嫉妬っていう部分にいたあなたは
すでに幸せの方向に
シフトチェンジしたということです。
嫉妬しているあなたは
すごく大きな幸せを望んでいるので
必ず幸せになることができます。
その嫉妬の深い嫉妬が深いほど、
あなたはそれだけ幸せを望んでいる。
ということですので
自分を認めて、
自分をほめて、
自分を誇りに思って、
ください。
このチャンネルが良かったなと思ったら、
グッドボタンとチャンネル登録
そして、えー何だったっけ?
コメントもよかったら書いて下さいねえー
またこのチャンネルでお会いしましょう。
またねー💖
コメントをお書きください