· 

幸せになるためには悩みを無くすこと【幸せになる方法】

YouTube動画の音声をテキスト化しました。

幸せになるためには悩みを無くすこと【幸せになる方法】

幸せになる方法

皆さんこんにちはマリアです。

 

今日もいかがお過ごしですか?

 

だんだん幸せ体質になってきてるでしょうか?

 

今日もあなたが幸せ体質になっていける

そんなお話をしていきたいと思います。

 

しかも、

めちゃくちゃ簡単な方法を

今日はお伝えしていきますね。

 

幸せになるためには

自分を知ることが

とっても大事になっていきます。

 

自分の内側にしか

幸せってないんですよ。

 

それがなかなかね、

どうしていいか

わかんないですね。

 

ついついね、

人に聞いてしまったりとか、

情報見たりとかして結構ね

内側って言うよりも

外側に求めてしまっていませんか?

 

外側に求めてしまっている時点では

幸せではないんですよ。

 

本当の幸せっていうのは

あなたの中に存在しています。

 

今日はそういった

簡単な方法をお伝えしていきますね。

 

じゃあ、まず最初から、

もう答えを言います。

 

あなたが幸せになる

為にしていただきたいことは

紙に書くことです。

 

ノートを用意してペンを用意して

そこにあなたのことを書いていきます。

 

これだけです。

 

なんか、

あーって感じなんですけども

本当にこれが効果てきめんなんですよ。

 

なんかね、

どんな

カウンセリングとかに行くよりも

すごく効果的面です。

 

これは誰でもできちゃいます。

 

紙とペンさえあれば。

 

どうやってそれをやるかって言ったら

あなたの心が今、

モヤモヤしていたとして

心っていうのはコロコロ変わるものなので、

元気がいい時もあれば落ち込むこともあります。

 

そして、何にもしてないのに

急に自信がなくなったりとか、

そういう風に心って

お空みたいに変わっていくんですね。

 

そうやって心の中っていうのは

色んなものが浮遊しているような感じで

自分でもつかみにくいんですよね。

 

なんかよくわかんないけど

不安感があったりとか、

何かそういったことなんですよね。

 

それをなんか

よくわからないままにしておくと

また、それが漂ってくるっていう感じ

なんですよ。

 

どうしたらいいかって言うと、

ここで紙とペンの登場なんですけど、

そこにそのもやもやしてるとか、

このモヤモヤは何だろうとか、

何かね、全部書き出すんですよね。

 

そうやって自分の心の中を

紙に書き出していくと

どんどんそれが整理されていきます。

 

その悩みっていうのは

もう色々あるんですね。

 

例えば、あの人とあの人が私のこと

どう思っているだろうか、

私は就職したいけど

どうしたらいいだろうかとか、

私は結婚したいけど

どうしたらいいだろうか、

私は心の中が不安定だけど

この心の病をどうやって治したらいい

だろうかとか、

いっぱい悩みっていうのがあるんですよ。

 

それをどこから手をつけていいのか

わからない状態だと

もう悩みってひたすら湧いてくるんですね。

 

人間って生きてたらいろんなものを感じます。

 

なので紙に書き出して行ってください。

 

そうすると心の中が

整理されていきます。

 

そして自分が今、

一番必要とすること、

今、一番するべきこと、

自分がそれをしたいこと、

それが明確化してきます。

 

なので人にね、

相談する前に

まず紙に書いて下さい。

 

そしたら自分の気持ちがわかります。

 

自分の気持ちがはっきりしたところで

人に伝えるということをやると

とても良好なコミュニケーションが取れるように

なっていきます。

 

私はも常に紙とペンとお友達なんです。

 

よって、

人に相談しません。

 

人に相談すると

本当にぐちゃぐちゃになってきます。

 

もし相談するって言ったら

自分がこういう人になりたい

なっていう人に相談っていうよりも

意思を伝えます。

 

そうやって意思を伝えるためにも

紙とペンによって

自分の気持ちを整理していくことが

とっても必要なんですね。

 

良好なコミュニケーションをとるためにも

自分がはっきりと自分の事を知っていないと

良好なコミュニケーションって

取れないんですよ。

 

これは本当にね、

子育てとかにも影響してきますし、

ビジネスだってそうですし、

パートナーシップだってそうです。

 

自分が何を言いたいのか、

何を持っているのか、

何が悩みなのか、

そういったことがわからないで話してしまうと

とても周りを動揺させてしまいます。

 

こうやって

自分が周りをかき乱しているって

言う事にまず気づいてくださいね。

 

なんか幸せじゃないなーって、

なんか周りの人が不安定だなって

それはあなたが原因になっていますね。

 

そういう原因が分かって

自分を認めるとすっきりしていきます。

 

自分が自分を知らないから

周りを振り回してるんだって

いうことに気づいていきます。

 

その対処法が紙とペンなんですね。

 

不安のまんま人に話しちゃうと

その人もすごく不安になっちゃって

なんか一緒にね、

不安を共鳴しちゃうから

相手にね、

あなたが不安を与えてしまってる

ということが起きてしまうんですよ。

 

だから紙とペンで整理して話すことで

相手にも安心感を与えることができます。

 

それによって

あなたは人を幸せにして

あげることができるんですね。

 

だから私も

こうやってみんなの前で話す

っていうことをやる時に

私がすごく不安定だったら

その不安を皆さんに

渡してしまうことになるんですね。

 

もし、この動画で私が何かが不安で

悩みを言ったとしたら

みんな困っちゃいますよね。

 

なんかモヤモヤしてしまう

っていう気持ちがあるまま生きてると

自分が幸せになりますかね?

 

すごく幸せから遠い気持ちになっちゃうから

なんか、周りに不安、

不満とかをぶつけてね、

そういう人間関係を

自分で作っちゃってるって言う事なんです。

 

だから私は本当に口を酸っぱくして

紙とペンで自分の心の中を書き出してください

っていうことを伝えていきたいな

と思っています。

 

私も生きてたら

なんか、ふと

変な気持ち入ってくるので

変な気持ちっていうか

モヤモヤした気持ちって出てきたとしたら

私はすぐに紙とペンを持ってくるんですね。

 

家には紙とペンがいっぱいあります。

 

何だこれっていう風に

気持ちの中がモヤモヤした時に

ただ、モヤモヤしてるって言うだけだと

本当にそれが不安っていうものが妄想で

どんどん自分で大きくしちゃうんですよ。

 

だから、

悩みがいっぱいあっても

ほんと心の中見てないだけですので

私の場合ちょっとでもね

少しでもモヤモヤしたら紙とペンに書き出します。

 

この間もね、

なんか、

急に思ったんですよ。

 

自信がないとか思って、

なんだろうこれと思って紙に書いたときに

自信がないって言うか

私はこうだから

こういう思いなんだっていう風に着地すると

自信って蘇ってくるんですよ。

 

何かよくわからない状態で自分を見てる時って

本当に自信がないです。

 

自分の心の中がモヤモヤ、

モヤモヤ、グラグラ、グラグラして

ものすごく怖いですね。

 

不安な気持ちになります。

 

結構そうやって話を

人にしちゃったりすると

それとかね、

そういう人から話を振られちゃったりすると

一緒になって

ぐらぐらぐらぐらなっちゃうんですよ。

 

だからそういう風になってしまうと

周りを巻き込んで不幸にしてしまうという

スパイラルを自分で作ってしまうので

私は紙とペンがない時は

もう本当にそうでした。

 

なんか周りを巻き込んで不安を撒き散らす

って言うか、

なんか、それによって

発散してるっていう感じですかね。

 

なんですけど、

それが自分の中で発散しても

また出てくる。

 

発散しても

また出てくるっていう風に

全然スッキリしないんですよね。

 

どんどんイライラしてきちゃって

なんか、

自暴自棄になってきて

なんか自分が嫌いになっちゃうんです。

 

私はなんでこんなふうになるのかなっていう

そういうところから、

心理カウンセリングを習いに行きました。

 

病院にも行きたくなかったし、

自分の心の中がものすごくモヤモヤしてるから、

これは何が原因なんだろうって、

私は何がおかしいんだろうって、

いうことを思ってそういうのって

学校では絶対教えてくれなかったから、

それで心理カウンセリングを習ったっていう

経緯に至ったんですけど、

それで学んだから、

今、その紙と

ペンで書くっていうことがわかった

かって言うとそうじゃなくて、

なんか心の中を

そこで知ることができたんですね。

 

知っただけだったら

私は苦しかったです。

 

心理カウンセリングを習っただけだったら

私は苦しいまんまでした。

 

だから、そこからはもう自己流なんですけど

そっか、

心の中に自分のもやもやがあって

それが色々あるって言うことは気づいた。

 

じゃあ、それをどうしたらいいかっていう

風に試行錯誤していった結果、

紙とペンっていうところに落ち着きました。

 

紙とペンに書き出していく、

ただそれだけで全てが解決していくんですね。

 

だから、幸せになるって、

すごく簡単な事なんだって思いました。

 

なので私はいつも紙とペンがお友達です。

 

そしてこうやってね、

私も話してる側なんですけど、

みんなを幸せにしようっていう側なんですけど、

そんな私であっても、

心の中っていうのは

いろんなものがいろんな情報を見れば

いろんなものが飛び交ってきます。

 

それとか私も

いろんな過去の経験があったりするし

自分では気づかない

心の闇っていうものもあったりします。

 

ネガティブな部分ですね。

 

人間ですから必ず

それは存在しているんです。

 

でも、それをきちんと紙とペンに変えてみれば

もうその取り扱い方っていうのが

ちゃんと自分で分かるので

その取り扱いをちゃんとして納得してあげれば

冷静に判断することができるんですね。

 

怖くなくなります。

 

生きることが楽しくなります。

 

だからえーとね、

自分だけが心の中がモヤモヤしてるんだって

いうふうには思わないでくださいね。

 

誰だって、すごい人だって、

心の中はモヤモヤしていたりします。

 

でも、どうしてうまくいっている人は

あんなにスマートで

すぐに上手くいくんだろう

って思ってると思います。

 

それは皆さん

そうやって自分を内観してるんですね。

 

自分を知っているんです。

 

周りを変えようとしなくて

自分の成長を意識してる。

 

そういう人がスマートにどんどんうまく

いっている人なんですね。

 

だから、あなたの目の前に

紙とペンを用意して

そして自分の内側を書くっていうことは

その行動することで

既にあなたは幸せの切符を手にした

ということです。

 

だから、自分だけがそうやって悩んでて

遅れてるなんてことは思わないで

今からでも、何歳からでも、

そうやって地道にやっていけば

あなたはいつでも、

いつからでも幸せになることができます。

 

そうやってね、

書いていくと自分でも気づかなかった

自分って見えてくるから

すごく面白いですよ。

 

そして、これは必要でこれはいらないとか、

色んな事が分かってくるから、

自分の中でも、

心がすっきりしてきます。

 

だからこれは

問題解決できないっていうような

大きな問題を持ってたとしても

一個ずつ自分の心の中を書いていけば

必ず解決していきます。

 

だから、まずはね、

心の中を紙に書くっていうことを

ぜひ、やってくださいね。

 

めっちゃくちゃお勧めです。

 

私はそれをほぼ毎日やっていますよ。

 

すごく書き出すと楽しくなってきますので

自分を見るって言う事を

どうぞ楽しんでやってみてくださいね。

 

今日も皆さんの心に

幸せの種は届いたでしょうか?

 

あなたが幸せになることを

いつも私は願っています。

 

また、このチャンネルに遊びに来てくださいね。

 

いつも最後まで聞いてくださって

ありがとうございます。

 

あなたは幸せになっていきます。

 

それではまた会いましょうね。

 

またねー💖