YouTube動画の音声をテキスト化しました。
愛されたいのなら自分から愛を出していこう!

皆さんこんにちはマリアです。
愛を出すって、
どういうことかって
聞かれたんですけど。
愛を出すって恥ずかしいんですよ。
実は私も動画撮るの恥ずかしいですよ。
だって、これ見て
どう思われるかとか、
なんか考えちゃったら、
もう恥ずかしくてしょうがないですよね。
誰が見ているのか
わからないし
でもね、
恥ずかしいのを
先に愛を出すっていうことに快感があるんですよ。
そこを知ってしまうと
もう至高体験になっちゃうんですね。
だから愛を出す手前は
すごく恥ずかしいとか出てきます。
バンジージャンプとか
飛ぶ前も
めちゃくちゃ怖いんだけど
飛んじゃったら
めちゃくちゃ気持ちいいじゃないですか。
そんな感じに似てるかな。
だから、
愛を出すっていう手前に
まず恥ずかしいっていう気持ちが出てきます。
だから
ほんとね
一人で自分で鏡見て、
自分に「愛してる」っていう言葉を
出すっていうトレーニングは
すごく大事だと思います。
私は昔、
一人でお風呂入った時は
本当に体洗いながら愛してるよって言ってました。
最初、言う時、
一人なのに
恥ずかしいんですよ。
頭を撫でてですね。
「愛してるよ」
「今日もありがとう」
とかって言うんですけど、
最初は恥ずかしいです。
恥ずかしさを
どんどんやってたらなくなってくるんですよ。
そしたら、
人に対しても外人みたいに自然に愛してるよとか、
大好きだよとか言えちゃうんですよね。
なんかね、
そういう風に
ある領域の向こう側に行った人
っていう人はもう常に幸せなんですよ。
何でかって言うと
自分が発信源だからです。
受け身の時は、
恥ずかしいから
受け身の状態でいるっていうときって
幸せではないんですよ。
不安が大きくなっちゃうし、
返事がいつ来るんだろうとか、
待ちの状態っていうのは不安になっちゃいます。
何でかって言うと
止まっているからです。
人って止まったら悩むんですよ。
動いていたら
悩みってなくなっちゃうんですよね。
だから、
恥ずかしいっていう気持ちを越えてほしいな
と思います。
なんだけど、急にね
飛び越えることって難しいから、
自分が一人の時に「愛してる」っていう言葉を出す
ことはすごい効果がありますね。
やっぱり、
そこを知ってしまった人っていうのは
生き生きしてますよね。
自分が発信源になってる訳だから
いろんな想像力を駆り立てられる訳です。
そして、
人に幸せを伝えようっていう気持ちが
できちゃう
でちゃうんですよ。
何でかって言ったら自分が幸せだからです。
自分が幸せな気持ちになるには
自分が発信者になっていく
っていうことが大切なんですよね。
桜が散るとか
桜が舞うとか
今は桜の時期ですが、
桜が散ってしまう悲しみっていう風に
ネガティブだったり、
悲しみだったり、
シフトできるんだけど
人を喜ばせようとか
愛を出そうという人は
「桜が舞っている」
「美しい」とか、
想像力を付けて表現してくれるから、
一緒にその人と一緒にいると幸せな気持ちに
どんどんなってしまうんですよ。
それは発信するっていうか
表現するっていうふうになってしまうと
イメージ力っていうのがすごく働くんですよ。
だから発信する人っていうのは
イメージ力が物凄く養われてくるんですね。
それで魅力的に見えてくるんですよ。
そして人の幸せのために
単純に
簡単に
そうしてるので
愛される人生になってくるんですよね。
だから、
今、私もここにいて
ものすごく
発信することが
恥ずかしいっていうのに
恥ずかしいことにフォーカスすれば
めちゃくちゃ恥ずかしいんですけど、
それを超えて
皆さんに愛を届けたい
っていう気持ちが勝っているので
こんなことができちゃうんですよね。
だから
いろいろね
もう
恋人が欲しいとか
結婚したいとか
ビジネス成功させたいとかっていう
こと全部、恥ずかしさっていうものを超えた先に
成功が待っています。
まずは一人でもいいので
「愛してる」この言葉ですね、
すごく恥ずかしいと思いますが、
これをどんどんどんどん出していってください。
そしたら、
みんな幸せになっていきます。
これから個の時代で
個人個人が
個性を生かした時代になってます。
それに順応できる人に成れていきますので、
まずは恥ずかしさっていうものを飛び越えて
やってみましょう。
もし、この動画を見ていいなと思ったら、
グッドボタンとチャンネル登録を
ぜひ、よろしくお願いします。
いつも観てくださってありがとうございます。
また、このチャンネルに会いに来てください。
それではまたねー💖
コメントをお書きください