YouTube動画の音声をテキスト化しました。
幸せはすぐそこにある【幸せになる方法】

皆さんこんにちはマリアです。
いかがお過ごしですか?
今日はすごく気持ちがいい天気で
窓を開けて話しています。
雨も上がって
昨日よりも
結構涼しいですね。
昨日はもうめちゃくちゃ蒸し暑くて
汗がだらだら出ちゃってたんですけど、
今日は心地よい感じになって
窓辺が気持ちいい季節になってきました。
ここ、日田市は
すぐに暑くなってしまいます。
もうすぐ4月も終わり、
5月になると
昼間はもう真夏みたいに暑くなってきます。
そして観光祭っていう
花火が上がるのが
5月なんですよね。
最近は色々とこんな状況で見れなかったのですけど、
今年は見れるといいなあと思っています。
今日も皆さんと
幸せになるお話をしていきたいと
思っています。
今日のテーマは、
幸せは過去になくて
今にあるんだよ
っていう話をしていきます。
過去にだけ
幸せはないですよっていうことです。
情ってね、
不幸にします。
きついよね、
情って出ちゃいますよね。
私も情によって苦しかったりとかします
それとかね、
やっぱりいろんな方にお世話になったりとか
感謝したりとかいろんな気持ちがあって
その皆さんによって
自分が幸せになっていったっていう事実もあるし、
やっぱりでもそういう風に
愛ではなく、
愛情になってしまった時って
苦しいんですよ。
情っていうのがね
人を苦しめてしまいます。
一件ね、
それってすごく美しく見えちゃうんですけど、
なんかそれがこう絡みついちゃうと
前に進めなくなっちゃうんですよね。
だから過去にあった
幸せっていうものに対して
ずっとそこ見てしまうと
本当ね、
今度は苦しくなります。
それで、
なんでかって言ったら
川の流れって
流れていくことによって
循環して成り立っていますよね。
それと同じで
感情と人間の心の中もちゃんとね、
前に進んでいくっていう前を向くことで
正常に流れていくものなんですよ。
それで、
もう一つ言うとね。
過去にだけ、
幸せが
あったわけじゃないんですよ。
これからの未来にも
幸せを作っていけばいいんです。
そうすると、
いつも新鮮な新鮮な感じ、
新鮮な幸せを感じていられます。
新鮮な幸せって本当にいつも心地よくて
なんかそれを感じてたら
ずっと幸せなんですけど
本当、言うと今、
この瞬間を幸せて思うことが
ずっと幸せなんですよ。
だからね、
過去にあった幸せっていうものに
ずっとしがみついてると
それはだんだん
心の中が濁ってきます。
美しい思い出は
その時体験して、
また、次の幸せを体験していけば
それはどんどんいい感じで、
手放しですね、
手放しができることで、
以前の過去の幸せも
ずっと自分の中に輝くものに
なっていきます。
幸せを否定してるんじゃなくて
過去幸せだったものも
今、幸せに思うことで
さらに幸せになってきます。
これがね面白いのが
今、幸せって思えてないと
過去の幸せに対してね
あの時幸せだったなーって
ずっと、そこばっかり見ちゃうと
えーとなんで
あの幸せがなくなっちゃったんだろうとか
そっから、
人のせいじゃないかとか、
それとか自分を責めたりとか、
自分が今こうだから、
あの幸せがなくなったんじゃないかとか、
色々責め始めるんですよ。
人は止まったら悩み始めます。
止まった時からね、
悩みが発生してしまいます。
なので、
今が幸せだったら、
あの時幸せだったっていうところを見るよりも
今を見始めるのでね、
誰かが悪かったとか、
自分が悪かったとか、
こうであれば良かったと後悔っていうのが
もう一切なくなっちゃうんですよね。
やっぱり、
情は不幸にするっていうのは
やっぱり後悔っていうものが
残ってしまうからなんですよね。
後悔してるって言うよりも
今を幸せに思えば
後悔っていうよりも
今度はね
今から未来に幸せを作っていく
っていう風に
シフトチェンジすることができるので
後悔が希望に変わるんですよ。
もう、全然
それってね
違ってきて、
本当にね、
ポイントとしては
今、幸せに感じる事っていうのが
一番共通してポイントなんですけど、
そこができてないと
未来も希望を持ってないですよね。
私がいつもさ、
地味に話してるんだけど、
すごく重要なこと毎回言っていてね。
この間も動画で話した
この手の話、
みてね、
撮ってるので、
この手だって
簡単に動いてないんだよっていう話、
神経が通って
血液もリンパ液も色んなものがあって
骨もあって関節もあって動いてるんだよ。
こうやって体が一つずつ動くことも
奇跡なんですけど、
こないだね、
また、強運カウンセラーのゆきちゃんと
宇宙きのこさんとね
四つ葉のクローバーを探したんですよ。
そしたらいっぱいあるわけで
そこに。
その時ってもう大人になろうがね、
何歳になってもね、
子供心に戻って
「やったー」って思えちゃうんでしょ。
「四つ葉があったー!」
四つ葉のクローバーがあっただけで
すごく幸せなんですね。
だから、
子供って一瞬一瞬、
幸せを感じてるから
なんかずっと幸せなんです。
それがだんだんとね
なんかそういう
喜びを感じれなくなってしまったことで
段々不幸になっちゃうんですよね。
だから、大人になってもね
あなたが歩いている地面でも
下を向いて歩くっていうことで
落ち込んでたとしても
そうやって四つ葉のクローバー
なんかを探してみると
結構あったりするんですよ。
だから、
あたしたちが何気なく
そういう風に見ないで生きてる間も
もう、あの小さな小さな四つ葉ちゃんは
一生懸命生えてくれてるわけです。
そしてね、
私たちに喜んでもらいたくて
ひっそりと咲いてくれてるんですよ。
それをね、
私たちが行って見つけてあげたら
その四つ葉のクローバーちゃんは
すごく嬉しいんですよ。
誰かを幸せにするために
咲いていてくれてます。
だからこうやってね、
人間に見つけてもらえる事を
喜んで待ってますので
あなたの足元を見て
四つ葉のクローバーがあったら、
三つ葉の群れがあったら、
探してみてください。
そうやって、
幸せを見つける天才になっちゃったら
もう無敵ですね。
そこにね、
よもぎがたくさん生えてたんですよ。
これも雑草って思ったら、
ただの草なんですけど
よもぎってすごい効果があって
むくみとってくれたり、
デトックスだったりとか、
すごくね、
身体の美容効果が高いんです。
その、よもぎも
家に持って帰って
私、食べました。
その時に雑草と思って食べたら、
すごい惨めなんですけど、
これ、
最高パワーフードじゃんって思って食べたら
もう何より幸せですよね。
ほんと、毎回思うのだけど
お金持ちにならないと幸せになれないっていう
概念って言うか、
あるんですよね。
結構、
なんか多く蔓延してるって思っててね、
私はもちろんお金さんっていうのは
大事なツールで本当に大切なものなんですよ。
なんだけど、
そうやってね、小さい幸せを見つけられないと
そういうお金の喜びっていうのも感じにくいんですよね。
それより、
それも大事なんだけども
時間があったら四つ葉探してください。
四つ葉🍀を探してください (笑)
ほんとそれね。
すごい幸せになりますので、
すぐできちゃうし、
今の時期なんてね
もう、
たくさん咲いてくれてるから、
もう、
よつばちゃんが早く見つけてって
喜んでって
言ってくれてるから、
本当、川辺に行くとたくさんあるので
見つけてください。
よもぎを食べてとは
ちょっと私言えないんだけど
私は食べました。
そしたらやっぱりね、
嬉しい気持ちになります。
それと
もう一個ね
私は感じたのが、
もう食べ物に困らないなって思いましたね。
人って生きること、
生きる上で食べることは大事なことで
今ってそういう食べ物に困ることないですよね。
たくさんあるのだけど、
なんか、
それに対してね、
私が最初に言った
よもぎ食べたら惨めになる。
雑草と思えば惨めになるって言うところでね。
それも思い方、
考え方の違いなんですけど、
パワーフードだって思えば
雑草もすごく美味しく食べれますよね。
コンビニ弁当って
わびしいなあと思えば
わびしいんですけど、
それがすごく美味しかったと思えば
幸せなんですよ。
だから
すごいお金持ちになったり、
すごい家に住んだり、
なんかすごいことやったり、
することでしか幸せではないと思っちゃうと
それは不幸です
そういうところなんですよ。
どんどん自分を惨めにしていくっていう風に
勝手にやっちゃうんですよね。
私これは本当に思うのが、
情報の見過ぎだと思います。
こうやったら幸せになるって言うところで
何で幸せになれないんだろうって言って
色々見ちゃうと
「はあー自分はお金がないから」だとか
思うんですよ
あの人よりも良い家に住んでないからだとか、
あの人の車よりも
自分の車の方が悪いとか
比べることに一生懸命になってしまって、
それこそ四つ葉見つければいいのに
見つけないじゃないですか。
だから、
幸せっていうのはもっと転がってるのに
手の届かない所にしかないと思ってることが
私は不幸だと思っています。
私の基本ベースでは
私という身体が1つになったとしても
それでも生きていけるっていう
自分の感性とか、
もうこの持って生まれた個性とかがあれば
生きていけるっていう風に思ってるので
怖いものなしなんですよね。
それよりも今、
どうやったら幸せになるかって、
幸せを見つけられるかっていうことに
意識を集中するほうが幸せです。
それは誰でも出来ると思います。
本当ね、
幸せを見つけるっていう、
どうやったら幸せを感じれるかっていう風に
常に思っていたら
何でも幸せなんですよ。
今、私こうやって
窓辺でyoutubeとってるって言うのも
幸せなんですよね。
なんか風が吹いて気持ちいいなぁみたいに
こう思うこの感覚を
皆に共有したいなって
思うことが幸せです。
これにはね、
特別なことをやってません。
私が何か
すごいことをやってるかって言ったら
やってませんよね。
私の幸せっていうのは
そういうことなんですよ。
だから、
特別なことをしてるから幸せっていう
そのなんだろう、
情報見て思ってたりとかしても
それは不幸な方向へ行っちゃうので
あんまり気にしないほうがいいですよ。
私が意識してるのは
ほんとそういうことで
空を見て、
今日、雲が綺麗だなぁとか
思うことも幸せだし
なんか、そこに本当に虹🌈とか見ちゃったら
もう最高に幸せで
その時一瞬一瞬を本当に喜ぶんですよ。
とかっていうと、
矯正してるみたいだけど、
本能的に人間って、
やっぱりそれを見たら嬉しいんですよね。
だから、
見ちゃったらわくわくしちゃう。
もう、ただそれだけでOKです。
それだけで幸せ、
いいこといっぱいあるじゃんって、
なんかもうそういう見つけただけで
私って強運じゃんみたいに思うと
どんどん
そのね、
言葉を吐いたりとか思ったことがね、
現実化してくる、
耳に入ってくる、
自分で聞いてるから、
自分の声を
そういう風になってきます。
私、川に行ってね。
今、魚とかが泳いでると
なんかそれ見ただけで嬉しいんですよ。
みんなどうです?
魚を見たら嬉しくないですか
私だけかな。
何か本能的に「うわっー」って思う。
捕まえたいんですよね。
実際には捕まえられないんだけど
なんか
もう「うわっー」って
本能的に私の心は何か
ワクワクしちゃうんですよ。
魚が泳いでるって言うのを見るだけでも
なんか興奮したり、
「うわっー」って
本能が喜ぶのを感じます。
だから、
いっつもおもうけど
そういう何気ないことに
結構、喜ばされてますよね。
なんかそういう
子供心なんですよ。
子供に戻ったように
戻って
一生懸命遊ぶと
悩みなんて
なくなってしまいます。
本当ね、
そういう時って何も悩みがないっていうか、
もう一生懸命遊んじゃってるから、
次こうかな、
次こうかなっていう風に思うので
やっぱりね、
子供って幸せの天才だなと思っちゃいます。
だんだんなんか気を使い始めたりとか
周りに気を使い始めてしまうと
そういうなんか、
楽しめないんだけど
私はねそういう子供心に戻って、
遊ぶっていうことを
何かもうできたら
いっぱいやりたいなって思ってます。
だから、
結構、動画でも
四つ葉探しとか、
虹スポットに行ってみたりとか、
綺麗な景色のとこ行ったり
風が吹くところとか、
木を触ったりとかっていう
動画をよく出してるんですけど
それだけでも
すごく本当に幸せな気持ちになってきます。
だから、
幸せってすごく遠いものじゃないので
あの本当に今でもなれちゃうから、
そういうことで私は
今がね
幸せになるから、
幸せな気持ちになるから、
発想が生まれてくるから、
そういうことで
未来への希望がやっぱりどんどん湧いてくるから
それに対して今、
楽しんでるっていう感じなんです。
楽しんでる人っていうのは
楽しいことがいっぱいやってきます。
やってきます
って言うか、
そういうことを見てるから
そこにピュッて意識いっちゃうんですよね。
慣れてるっていうかな、
だけど、
なんか幸せじゃない。
もっとこうしないと幸せになれないって
すごく今の幸せよりもなんか程遠い、
自分の程遠いところ見ちゃうと
そういう
小さな幸せを見つけるっていう余裕がなくなってしまいます。
だから、
私ね、
それが一番不幸だと思うんですよ。
あと、結構
アレルギーとか
花粉症とかってあるじゃないですか?
それも私はないと思えばないと思ってて
私も昔すごいあったんですよ。
花粉症とか、
でも、
私、考え方変えたんですよ。
花粉ってどっかの国では
栄養素らしいんですよ。
まあ、確かにそうですよね。
花粉ってすごい生命力のものだから
エネルギーがすごくて
パワーフードで
なんかそれを食べる
っていうところがあるって言うのを見た時に
花粉は悪いって言うから悪いんだと思って。
それで花粉ってすごいパワーなんだと思って、
めちゃくちゃ嫌がってたの
「花粉やったって」
思うようになったら、
花粉症が無くなったんですよね。
なんか、
悪いものだと思うと
すごい体が反応してしまってたんですけど
めちゃくちゃラッキーじゃんって、
そういうパワーいただけてるなんて、
しかも微粒子で勝手に入ってくれて、
私の栄養源となってくれてるんじゃん
やったーっとかって思ったら、
花粉症なくなりました。
本当にそうなんですよ。
だから、多分、
体に悪いものを入れてはいけないっていう
その本能的な反応で
アレルギーになっちゃってたりするんだなーって
実体験でね、
思ったんですけど。
なんか、
ちょっとそうやって思い方を変えただけで
ラッキーって思っただけで
変わっちゃうっていう体験したから
そういうのもあって
ちょっとの幸せ
ちょっとのフォーカスを変えるだけで
こんなに人って変われるんだっていう
アレルギーさえもなくなっちゃうんだっていう
体験したんで
なんかやっぱりそういう
シフトの考え方って
すごく大事だなと思います。
やっぱりこう情報が正しい
と思っちゃうと、
なんかすぐ鵜呑みにしてしまって
きつかったりするのだけど、
実際に違う情報っていうか、
私が言ってるようなことを聞いて
やってみたら、
そうなっちゃったりするから
もうそれだったら
自分が今、幸せになることをやった方が
絶対にこれから先、
ずっと幸せです。
私としたら、
その不安になるようなことも
聞いちゃったとしても
それをどう自分で変えていくかっていうか
ワクワクすることに変えていくかっていうこと
それがね筋トレっていうかね。
結構トレーニングみたいな感じですけど
あの本当に幸せになって行きますよ。
ほんと、
些細なことなんで
ポジティブとかっていうことよりも
もっとなんか簡単な事なんですよ。
とかいって、
自分の事を
おバカちゃんだなーって思ってて
褒め言葉だよ。
自分に対して
かわいいなぁと思うところです。
いつまでもこういう
子供心を忘れたくないなっては
本当に思いますね。
世の中でおバカちゃんなんて
言われるの嫌だとかって、
もし思ってたらね。
もう、出した方が幸せだよ。
本当にそう、
一人で幸せだからだから。
みんなに私が幸せだから
みんなに幸せ届けたい。
だからね、
こうやって
みんなの代表として、
おバカちゃんとして、
これからも生きていきたいと
思っています。
いつもこのチャンネルに会いに来てくれて
ありがとうございます。
ほんと幸せです。
また、
このチャンネルに会いに来てくださいね。
それでは、
またお会いしましょうね。
バイバーイ💖
コメントをお書きください