曼荼羅塗り絵ワークショップ

大人の塗り絵が最近ブームとなっています。

その要因として、ストレス解消やリラックス効果があり、

脳も活性化されるなどからです。

アートセラピーなどで曼荼羅を描くことが推奨されています。

 

「自分の心を癒して、本来の自分を取り戻したい」

と思う方にオススメです💘

参加者様の感想

曼荼羅塗り絵の作品



曼荼羅とは?

曼荼羅(マンダラ)とは、およそ1500年前にインドで生まれ、

ネパール、中国などに伝えられ、日本にも空海たちによってもたらされました。

 

曼荼羅(マンダラ)は悟りを求めて修行する際の心の案内図の役をしたり、

弟子が入門するときの儀式などに用いる道具あるいは舞台装置となったりします。

 

そこでは、身体は自己という心の空間と密接に結びついたひとつの宇宙、

一種の曼荼羅(マンダラ)と考えられています。

 

修行者は身体という場において、

自己と宇宙との同一性を経験します。

 

身体という宇宙は心を包む袋であるとともに、背骨が須弥山であり、

肉は大陸、血管は河川、血はそこを流れる水というように、大宇宙との相同関係をもっています。

 

そのため、宇宙も、われわれの身体も、さらにはひとりひとりの心も曼荼羅(マンダラ)と呼ばれます。

 

曼荼羅(マンダラ)は、宇宙と身体と心が元来は同じものであることを体験するための道具なのです。

ワークショップの参加方法

2時間3000円

オンラインでの参加もオッケーです🙆‍♀

 

日時はご都合に合わせます。

 

親子の育みにも最適✨

塗り絵完成後、額に入れて飾ればアートになります🤗

 

お気軽にお申込みください😌

曼荼羅塗り絵ワークショップ

¥3,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:2~4日